「人生100年時代」と言われている現代。
しかし、あくまでも寿命のことであり「健康寿命」のことではありません。
有意義な生活を送るためにはこの「健康寿命」の伸ばすことが大切です。
好きな時に 好きな人と 好きな場所へ行ける
痛みにくい・転びにくい身体を目指し、大切な人と「人生100年時代」を楽しみましょう。
Contents
バランス能力・筋力を鍛える理由
介護状態になる理由として骨折・転倒が12.5%を占めています。また、高齢による衰弱と合わせると全体の1/4を占めています。
さらに転倒・転落による救急搬送者数が65−69歳から増加していることが分かります
※平成28年度 国民生活基礎調査
高齢者の転倒要因はバランス能力の低下によって起こります。
バランスは、大きく分けて以下の3つの要素で構成されています。
・静的な姿勢の保持
・急にバランスを崩されたときの反応
・自ら動いて姿勢を保持する
これらの要素を低下させる原因として共通しているものが
「筋力」なのです。
したがって、「人生100年時代」を有意義に過ごすためには
早期からバランス能力・全身の筋力を鍛えておくことが重要となります。
どんな人が対象?
最近「おでかけが億劫になってきたな」
と思うことはないですか?
また、「外に出かけると転ぶのが怖いな」
と感じることはないでしょうか。
行きたい時に、行きたいところへ
いける身体をいつまでも保てるように
全力でサポートさせて頂きます。
コースの流れ
①評価・目標設定
まずは現状の状態を把握し
それに合わせた目標とトレーニングプログラムを作成していきます。
②ウォーミングアップ
身体を温め、怪我をしないよう準備していきます。
③筋力トレーニング
①で行なった評価をもとに、あなたに合わせた
転倒予防目的の筋力トレーニングを実施していきます。
④クーリングダウン
リラクゼーションなどで
次の日に疲れを残さない体にしていきます。

対象・ご料金
対象
地域 | 藤沢市 茅ヶ崎市 横浜市戸塚区 横浜市泉区 |
---|---|
年齢 | 40歳以上 |
※それ以外の地域でもご相談ください。
※以下に該当する方はご相談ください。
・半年以内に手術された方
・人工透析を受けている方
・現在治療中の方、治療を要する方
・強力な、もしくは多量の薬物を服用されている方
・心臓病、狭心症、心筋梗塞、糖尿病、骨粗鬆症の方
・伝染性皮膚炎、重度の水虫の方
価格
回(60分) | 10,000円 |
週1回コース | 35,000円/1ヶ月 |
週2回コース | 65,000円/1ヶ月 |
※効果を実感していただくには、最低1ヶ月の継続した介入が必要になります。
しっかりと予防効果が続いてほしい方は、3ヶ月間の継続利用をおすすめしています。
初回体験無料
初回体験無料となっていますので、ご気軽にお問い合わせください。
また体験の場合は姿勢改善コース30分となります。
ご予約・お問い合わせ
ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします。